SYNESIS
よくあるお問い合わせ
ID.
Q. SSS| SYNESISから発報されるアラートとしては何があるか?
A.
SYNESISからお客様の監視装置にアラームが送信される機構は、次の3種類があります。
条件 | OID |
---|---|
事前に設定したアラートのしきい値を超えた場合 | 1.3.6.1.4.1.36875 SYNESIS固有MIB |
キャプチャオプションの通知設定を有効にした場合 (自動保存、リンクステータス、ドロップ) | 1.3.6.1.4.1.36875 SYNESIS固有MIB |
iDRACポートのSアラート設定を有効にしている場合 (ラックマウントモデルのみ) | 1.3.6.1.4.1.674.10892.xxx DELL固有MIB |
アラームの詳細は送信されたSNMPメッセージをご確認下さい。
なお、v8.0より各種通知で使用するSNMPTrapのMIB構成を一新しております。(※引き続き旧MIB構成による送信も選択可能です)
新MIBの取得方法は、SYNESIS WebUIよりヘルプ>配布ファイルより必要なファイルをご取得ください。
パラメータの OID や内容の詳細は MIB ファイル(TOYO-SYNESIS-MIB.mib)を参照ください。
※下記にTOYO-SYNESIS-MIB.mibの発報一例を記載いたします
発報条件 | OID |
---|---|
Traps that are issued when the link state of a channel changes to up. (チャネルのリンク状態がアップに変化したときに発行されるトラップ。) |
.1.3.6.1.4.1.36875.2.5.0.1 |
Traps that are issued when a save failure occurs in the automatic backup function of the trace file. (トレースファイルの自動バックアップ機能で保存失敗が発生した場合に発行されるトラップです。) |
.1.3.6.1.4.1.36875.2.5.0.4 |
Traps to be sent for testing. (テスト用に送信するトラップ) |
.1.3.6.1.4.1.36875.2.5.0.17 |