オンラインセミナー

 TOYO ICT Solution Forum 2022 Day3:社会が求める最新ICT
- 通信技術がもたらす現状と未来 –

開催日時

2022年11月10日(木) 13:30~17:00 (入室開始 13:15)

●ツール

    Zoom Webinar
    ※Zoomアプリケーションのインストール(推奨)は必須ではありません。ブラウザからのご参加も可能です。

東陽オンラインセミナー

無線、ローカル5G 、DX、運用/セキュリティなど日本を支える最新ICTの動向をご紹介します。

label_important本オンラインセミナーは、このような方におすすめです!

  • ローカル5G導入を検討されている方
  • ローカル5Gベンダ、システムインテグレータ
  • 通信設備敷設、電波環境調査、工事会社関連の方
  • ネットワークの管理、運用をされる方

プログラム / 講演者 / セミナー関連製品

日時 開催内容 費用 空席 定員 申し込み
2022年11月10日(木)
13:30-17:00
TOYO ICT Solution Forum 2022 Day3:社会が求める最新ICT- 通信技術がもたらす現状と未来 – 無料 200 受付終了
日時 2022年11月10日(木) 13:30-17:00
開催内容 TOYO ICT Solution Forum 2022 Day3:社会が求める最新ICT- 通信技術がもたらす現状と未来 –
費用 無料
空席 定員 200
申し込み 受付終了

∗競合会社、個人、学生、フリーアドレスおよび一部のお申し込みに関しては、事務局よりお断りのご連絡を差し上げる場合がございますのでご了承ください。

∗セミナーのお申し込みは、11月10日(木)9:00で締め切らせていただきます。

プログラム

13:15-13:30

接続テストタイム

セッション(プログラム)開始は13:30ですが、13:15から接続が可能です。
皆様の環境から正しく視聴できるかどうかをテストしていただく時間となります。

13:30-13:35

ご挨拶

13:35-14:15

次世代サイバーインフラに向けた研究開発

サイバー空間を現実世界(フィジカル空間)と一体化に中核的な役割を担う5G/Beyond5Gをはじめとする次世代サイバーインフラ実現のための連携研究の取り組みを紹介する。

東京大学 総長特任補佐
次世代サイバーインフラ連携研究機構 機構長
東京大学工学系研究科 教授
中尾 彰宏 様

14:15-14:45

【ローカル 5G】利用目的に合ったネットワークを構築出来ていますか?

Local5Gネットワークを導⼊・構築した際には、そのネットワークが必要なエリア全てをカバー出来ているか、⽬的に合ったパフォーマンスが出せるネットワークとなっているかの評価が必須です。
本講演では、Local5Gネットワークの評価⼿法や課題への取組み例を紹介します。

株式会社メリテック
セールスマネージャ
筒井 竜也 様

14:45-15:15

5GネットワークにおけるRANの設計構築と品質保証

様々なネットワークニーズに応えるべくキャリア/ローカル/プライベート5Gが普及しております。これらの設計構築を支援し、NW品質を保証するiBwave製品をご紹介いたします。

株式会社東陽テクニカ
情報通信システムソリューション部
竹野 浩二

15:25-16:05

情報通信技術による社会生活の変革:これからどうなる?

情報通信技術の革新は、古より社会変革と密接に関連してきました。最近では移動通信システムの進歩と生活変革が同期している様にも見えます。移動通信システムを中心に様々な情報通信システムの融合が今始まろうとしています。これがBeyond 5Gや6Gと呼ばれているものです。
本講ではBeyond 5G/6Gによってどのような変革が起こるのかについて議論します。

国立研究開発法人情報通信研究機構
Beyond 5G研究開発推進ユニット
ユニット長
寳迫 巌 様

16:05-16:35

世のニーズと共に成長するTOYO発のネットワーク運用ソリューション

商社として世界から最新のソリューションを提供する一方、東陽テクニカはメーカーとして新たなソリューションの提供にも取り組んでいます。このセッションでは、マーケットの要請に応えてこれまでに当社が提供したソリューション、および着目しているテクノロジーとそれに対して提供するソリューションの方向性などについて紹介します。

株式会社東陽テクニカ
情報通信システムソリューション部 花澤 秀幸
情報通信システムソリューション部 上田 直由
ワン・テクノロジーズ・カンパニー 齊藤 美之

16:35-16:45

クロージング

-17:00

アンケート記入

*都合により予告なくプログラムを変更することがあります。予めご了承ください。

講演者

東京大学 総長特任補佐 次世代サイバーインフラ連携研究機構 機構長 東京大学工学系研究科 教授 中尾 彰宏 様

東京大学 総長特任補佐
次世代サイバーインフラ連携研究機構 機構長
東京大学工学系研究科 教授
中尾 彰宏 様

1991年東京大学理学部1994年同大学院修士課程修了。IBMテキサスオースチン研究所、東京基礎研究所などを経て、プリンストン大学大学院コンピュータサイエンス学科にて修士・博士学位取得。2005年、東京大学大学院情報学環 助教授に就任。2014年2月 同教授に就任。2014年第5世代移動通信推進フォーラム(5GMF)ネットワーク委員長兼任。2016年学際情報学専攻長兼任。2019年より情報学環副学環長、東京大学総長補佐兼任。2020年より東京大学総長特任補佐兼任。同年7月よりスペースICT推進フォーラム 5G/Beyond 5G 連携技術分科会 主査、同年12月よりBeyond 5G推進コンソーシアム国際委員会委員長を兼任。
2021年4月より東京大学工学系研究科に異動(現職)、東京大学次世代サイバーインフラ連携研究機構 機構長を兼任。専門は情報通信。5G/IoTに関する複数の産学連携プロジェクトのリーダーを務める。

株式会社メリテック セールスマネージャ 筒井 竜也 様

株式会社メリテック
セールスマネージャ
筒井 竜也 様

<略歴>
大手通信機器ベンダーで3G/4G商用展開・NW品質改善業務に従事 2001年~2019年
大手通信機器ベンダーで通信・Local 5G事業者向け機器・サービスソリューション提案業務に従事 2019年~2021年
サービスビジネスの立ち上げに従事 2022年~現在

<得意領域>
プロジェクトマネージメント(PM経験10年以上、PMP資格保有)
新規ソリューションの提案
新規ビジネスの立ち上げ

<主なプロジェクト実行案件>
通信事業者 : 3Gの大規模商用展開プロジェクトの実行
通信事業者 : 3Gの無線品質最適化プロジェクトの実行
通信事業者 : 3G/4Gの首都圏エリア最適化プロジェクトの実行
通信事業者 : 4Gの無線品質改善プロジェクトの実行
通信事業者 : 基地局用アンテナ・バックアップ電源の提案・販売
通信事業者 : 5G基地局大規模導入サービスの提案・販売
SIer : Local5G向け機器・ネットワーク構築サービスの提案・販売
通信事業者 : 4G/5G用無線品質測定・解析ツールの販売

株式会社東陽テクニカ 情報通信システムソリューション部 竹野 浩二

株式会社東陽テクニカ
情報通信システムソリューション部
竹野 浩二

2008年 東陽テクニカ入社 技術サポート部に配属
2012年 同社の情報通信システムソリューション部に異動、システムインテグレーターやエンタープライズマーケットの測定器営業に従事
2018年 iBwave Solutions社製品の営業を担当
2022年 現職

国立研究開発法人情報通信研究機構 Beyond 5G研究開発推進ユニット ユニット長 寳迫 巌 様

国立研究開発法人情報通信研究機構
Beyond 5G研究開発推進ユニット ユニット長
寳迫 巌 様

1993年博士号(理学)を取得。日本鋼管(株)のULSI研究所を経て通信総合研究所(現NICT)に入所。
情報通信研究機構(NICT)の未来ICT研究所所長、ワイヤレスネットワーク総合研究センター長を経て、2021年4月よりBeyond 5G研究開発推進ユニット長。
これまでにテラヘルツ帯の半導体デバイス・カメラ・ワイヤレスシステムの研究開発、Beyond 5Gのホワイトペーパー出版やアーキテクチャの研究に従事。
IEEE 802.15 TG3mb及びStanding Committee Terahertz (SC-THz)の副委員長。

東陽テクニカ 花澤 秀幸

株式会社東陽テクニカ
情報通信システムソリューション部
花澤 秀幸

パケットキャプチャ製品のSEとして約四半世紀の経験を持ち、製品に関連する技術トレーニングも担当した。
また、複数の出版社で技術雑誌の連載を担当した経験もある。


東陽テクニカ 上田 直由

株式会社東陽テクニカ
情報通信システムソリューション部
上田 直由

パケットキャプチャ製品、ネットワーク/サーバ負荷試験製品、セキュリティ製品などのプリセールス技術担当として計20年以上の経験を持ち、現在は仮想化環境のモニタリングソリューションを担当している。


東陽テクニカ ワン・テクノロジーズ・カンパニー 齊藤 美之

株式会社東陽テクニカ
ワン・テクノロジーズ・カンパニー
齊藤 美之

東陽テクニカにて25年以上にわたりネットワークモニタリング/トラブルシューティング製品の開発に従事。
2015年から自社製品SYNESISの開発責任者。


セミナーに申し込む

TOYO ICT Solution Forum 2022 ~ “つなぐ”を実現する通信技術と測定ソリューションフェア~