中期経営計画

当社グループは、中期経営計画”TY2024”(2022年9月期~2024年9月期)を推進中です。
”TY2024”では、事業戦略、財務・資本戦略、経営基盤強化の3本柱を軸に成長戦略を実行し、
企業価値の向上に向けて着実に前進してまいります。

詳細は下記ファイルをご参照ください。

“TY2024”の経営戦略

“はかる”
技術で未来を創る

はかる技術のリーディングカンパニーとして、豊かな社会、
人と地球に優しい環境創りに貢献する

arrow_drop_up

持続的な
”企業価値の向上”

計測システム・製品・サービスを創造し続けることにより企業価値を向上

テクノロジー
インターフェース

最先端の計測ソリューションを世界の産業界に提供し、技術革新を支援・促進する

事業戦略

事業戦略

脱炭素社会の推進

電動化

  • 農機・建機、航空機、船舶などのモビリティ分野開拓
  • シミュレーション用途の高度なシステム開発と拡販

EV充電アナライザ/シミュレータ

EV充電アナライザ/シミュレータ

次世代電池

  • 当社のノウハウ・特許技術・自社開発製品による競合との差別化と海外展開

新型プラズマ走査顕微鏡

新型プラズマ走査顕微鏡

再生可能エネルギー

  • 次世代太陽電池やパワー半導体の開発などエネルギー効率向上ビジネスの拡大
  • 洋上風力発電設備向けの海中海底計測ビジネスへの参入

水中ロボット

水中ロボット

高速通信環境の実現

5G(5th Generation)
ソリューション

  • 5Gの障害解析・ネットワーク増強負荷試験ツール
  • C-V2X*評価システム
  • コネクテッドや自動運転向け無線通信性能計測システム
  • 今後活性化が見込まれるローカル5G市場向けソリューション

5G(5th Generation)ソリューション

DX(Digital Transformation)

  • リモートワーク増加に伴う情報セキュリティ管理・教育ツール
  • ゼロトラストセキュリティ*における情報資産の防御ソリューション
  • DX開発を促進するためのソフトウェアビルド高速化及びモバイルAPテストツール

DX(Digital Transformation)

リカーリングビジネス

循環型ビジネスによる安定的な収益を確保

お客様のニーズに呈した製品を提供するだけでなく、お客様のパートナーとして継続的な価値を提供し、
新サービスの創出にも取り組んでまいります。

リカーリングビジネス

財務・資本戦略

数値目標として、2024年9月期:連結売上高 300億円、連結経常利益 35億円、ROE 8.0%を目指します。

連結売上高 300億円

連結営業利益 35億円

ROE 8.0%

配当方針

株主の皆様への利益還元を重要な経営政策と考え、DOE(自己資本配当率)4%または連結配当性向60%のいずれか大きい配当額を選択し、安定的かつ積極的な配当を行ってまいります。

配当金推移

自己株式取得

引き続き、自己株式の取得を適宜検討いたします。

最近の自己株式取得実績

2019年9月期 273,700株
2021年9月期 959,000株
2023年9月期 1,492,100株

経営基盤強化

多彩な人財の育成と活躍

  • ダイバーシティと人権尊重により、すべての社員が自分らしく働くことのできる職場環境づくりを推進
  • 社員のキャリアアップ支援と評価制度の充実によりグローバルに活躍できる人材の育成を推進
  • 働き方改革と健康経営によりワークライフバランスを推進

健全で強固な経営基盤の確立

  • CGコードにコンプライすることにより、経営の透明性・健全性を高めるとともに経営効率向上を図る
  • 各種委員会活動とモニタリングを通じた内部統制の強化により、リスク管理の充実を図る
  • 階層別、職種別など多様な社員教育の実施により、全社員へのコンプライアンス意識の浸透を図る