オンラインセミナー

 【電池評価】新充放電システムによる問題解決事例紹介
~実際にあったお客様のお困り事と当社ソリューションの紹介~

開催日時

2021年4月27日(火)

●ツール

    オンラインにて開催いたします

充放電システムの導入・追加購入を検討する際、お困り事はございませんでしょうか?

従来の充放電システムの導入、または運用面においてご相談いただくお客様のお困りごとに対し、
実際の案件を基に当社の充放電システムで問題解決した事例をご紹介します。

  • [お困りごとの例]
    • 装置サイズや設置エリアの問題
    • まれに必要となる大電流試験 など

この他にも問題点と解決策をご紹介します。
これから装置を検討されるお客様も、長年、充放電装置をご使用してきたお客様にも有益な情報が多いかと思います。
ご参加検討いただけますと幸いです。

日時 開催内容 費用 空席 定員 申し込み
2021年4月27日(火)
11:00~12:00
【電池評価】新充放電システムによる問題解決事例紹介 無料 100 受付終了
日時 2021年4月27日(火) 11:00~12:00
開催内容 【電池評価】新充放電システムによる問題解決事例紹介
費用 無料
空席 定員 100
申し込み 受付終了

禁止事項・注意事項

  • セミナー画面・内容のスクリーンショットやカメラ撮影、録画・録音、また、SNS、HPなどへの投稿は何卒ご遠慮願います。
  • セミナー進行の都合上、受講者の方からの口頭での質問が行えない設定にしております。
  • 受講者の方のZoom設定、ネットワーク環境などの設定サポートは弊社では対応いたしかねます。あらかじめご了承願います。
    (あらかじめZoomをインストールいただき、音声テスト、音量調整等を行っていただくことを推奨いたします)
 

開催日時

2021年4月27日(火)11:00~12:00(終了しました)

開催方式

オンライン(Zoom Web会議を利用いたします)

セミナー動画YouTube公開のご案内

弊社では、二次電池の充放電試験、サイクル試験、交流インピーダンス測定、電気化学測定に関するセミナーを定期的に実施しております。現在YouTubeにて本セミナー内容を公開しております。この機会にぜひご視聴ください。

公開いたしました動画は、“二次電池の充放電試験・サイクル試験装置”に関連した内容です。正しい二次電池評価に必要な測定上の注意点、弊社の新しいソリューションによる問題解決事例についてご説明しております。
動画は、ご興味のある内容をチャプター毎にご覧いただけます。

【効率的な充放電測定とインピーダンス測定 新充放電システムによるソリューション】

アジェンダ

● 事例1:ドライルームへの設置
➢ 設置場所の制限:ドライルームへの設置
➢ たまに30A~100Aの試験が必要
● 事例2:研究開発から量産評価へ
➢ 効率的にインピーダンス試験をしたい
● 事例3:電池のCV(サイクリックボルタンメトリー)測定
➢ CV測定には時間がかかる
● 事例4:充放電システムの精度・確度が欲しい
➢ 高精度に測定したい
● その他ソリューション
➢ 解析・データ出力に便利な解析ソフトウェア
➢ 3極式セル・負極ハーフセル測定のソリューション
➢ 効率的な測定・ソフトウェアによる恒温槽温度制御
➢ 安全機構:温度・電圧などの異常時インターロック
● 質疑応答

お問い合わせ先

株式会社東陽テクニカ 理化学計測部
営業担当:鈴木
TEL:03-3245-1103
Mail:material-dm[at]toyo.co.jp