過去に開催されたセミナー・展⽰会

オンラインセミナー

オンラインセミナー「加振試験入門~加振器使用の基本」のご案内 6月11日(木)午前開催

オンライン

本セミナーでは、構造物の振動特性を調べるための手法として一般的な「モード解析」において使われる加振器について、その基本的な使い方をご説明させていただきます。

午前のセミナー満席の場合は午後のセミナーに申し込みください。

日時 開催内容 費用 空席 定員 申し込み
2020年6月11日(木)
10:00~11:00
オンラインセミナー「加振試験入門~加振器使用の基本」のご案内 無料 30 同日午後のセミナーにお申し込みください。 受付終了

詳しく見る

詳細を表示

 

オンラインセミナー

オンラインセミナー「加振試験入門~加振器使用の基本」のご案内 6月11日(木)午後開催

オンライン

本セミナーでは、構造物の振動特性を調べるための手法として一般的な「モード解析」において使われる加振器について、その基本的な使い方をご説明させていただきます。

日時 開催内容 費用 空席 定員 申し込み
2020年6月11日(木)午後
14:00~15:00
オンラインセミナー「加振試験入門~加振器使用の基本」のご案内 無料 30 受付終了

詳しく見る

詳細を表示

 

オンラインセミナー

オンラインセミナー「騒音振動測定モバイルフロントエンド MicroQ」5月28日(木)午前開催

オンライン

東陽テクニカでは騒音振動解析システムとして「PAKソフトウェア」や多チャンネル測定フロントエンド「MKⅡ G2シリーズ」を取り揃えていますが、今回「MicroQ」を追加することにより小型測定器のラインアップを強化しました。「MicroQ」はクラウドとスマートデバイスに対応した、小型かつ高性能な騒音振動測定器です。第1回のセミナーでは、スマートデバイスを使ったPCレスでの測定にフォーカスしてオンラインセミナーを開催します。

日時 開催内容 費用 空席 定員 申し込み
2020年5月28日(木)
11:00~12:00
オンラインセミナー「騒音振動測定モバイルフロントエンド MicroQ」 無料 30 受付終了

詳しく見る

詳細を表示

 

オンラインセミナー

圧電型加速度計セミナー(オンライン)

オンライン

日頃、振動実験でお使いいただいている、圧電型加速度計の構造、特性、使用上の注意事項についての基本的なセミナーです。 これから加速度計を使用される方、また加速度計を用いた計測を始めて間もない方にお勧めです。

日時 開催内容 費用 空席 定員 申し込み
2020年5月27日(水)から5月29日(金)
11:00~12:00
圧電型加速度計セミナー(オンライン) 無料 100名 受付終了

詳しく見る

詳細を表示