セミナー・展示会

  • セミナー

【10/12会場開催】国内外におけるサプライチェーン攻撃の最新トレンド2022 〈サイバーディフェンス研究所 名和氏 登壇〉

本セミナーでは、このような攻撃への対策に必要な仕組みについて、 CSIRT構築およびサイバーセキュリティ演習の国内第一人者であるサイバーディフェンス研究所 専務理事/上級分析官 名和 利男氏をお招きしご講演いただきます。

お申し込みへ

  • セミナー

【11/26】国内外における最近のDDoS攻撃のトレンドについて【NETSCOUT社登壇】

本セミナーでは、グローバルでDDoS対策におけるリーディングベンダーとして、実績のあるNETSCOUT社より、特にcovid-19パンデミック以降、2021年上半期までの国内外におけるDDoS攻撃の最新の攻撃トレンドについてお話いたします。

お申し込みへ

  • セミナー

【7月14日開催・オンライン】[最新事例]ネットワーク管理の再定義~「見える」から「わかる」ネットワークへ~

本セミナーでは、情シス担当者へ、最新の監視・可視化事例をご紹介。 ”3つのEasy”をキーワードに、限られた人員・予算内でカンタンなネットワーク管理や、トラブル時の早期復旧を実現する方法をご案内します。

お申し込みへ

セミナー・展示会情報

  • 展示会

東陽ソリューションフェア2020 Online(12/9~11開催)に出展します。

東陽テクニカ セキュリティ&ラボカンパニーは、2020年12月9日(水)~11日(金)にオンラインで開催される「東陽ソリューションフェア2020 Online」に参加します。

詳細はこちら

  • セミナー

【12/02開催・無料】サイバー脅威から自社ブランド・サプライチェーンを守るには?〈脅威インテリジェンスで保護する企業の資産〉(講演:我妻 敏)

「脅威インテリジェンスによって、いかにして自社ブランドやサプライチェーンを保護するか」にフォーカスしたセミナーです。重要な企業資産を標的にしたサイバー脅威への対策を想定します。

お申し込みへ

  • セミナー

【11/25開催・無料】システム担当者向け《TOYO ThunderBOTで変わるインシデントレスポンス》セミナー(特別講演:東芝ITサービス 枡田 鉄也氏)

コロナ禍を悪用した、サイバー攻撃の脅威が高まっています。多層防御などセキュリティ強化を進める一方で、セキュリティインシデント発生に備えたレスポンス体制整備も重要です。 そこで11月、システム管理者やネットワークエンジニアを対象にした、インシデントレスポンス解説セミナーを開催します。

お申し込みへ

  • セミナー

【11/4 & 11/11開催・無料】脅威インテリジェンス入門セミナー(講演:我妻 敏)

本セミナーは、東陽テクニカ セキュリティ& ラボカンパニー シニアコンサルタント 我妻による完全オリジナル編成です。情報セキュリティ大学院大学でもサイバーセキュリティの研究に取り組んだ我妻ならではの切り口で講演します。新たな気づきに溢れた2日間です。ご期待ください。

お申し込みへ

  • セミナー

【9/29開催・無料】脅威インテリジェンス活用で変わる新しいファストフォレンジック(特別講演:東芝ITサービス 枡田 鉄也氏)

9月29日(火)開催のオンラインセミナーは、スペシャルゲストが登場。デジタルフォレンジックのスペシャリスト、東芝ITサービス 枡田様の貴重な特別講演をお見逃しなく。

お申し込みへ

  • セミナー

【8/27 & 9/3開催・無料】脅威インテリジェンス徹底解説セミナー(講演:我妻 敏)

本セミナーは、東陽テクニカ セキュリティ& ラボカンパニー シニアコンサルタント 我妻による完全オリジナル編成です。情報セキュリティ大学院大学でもサイバーセキュリティの研究に取り組んだ我妻ならではの切り口で講演します。新たな気づきに溢れた2日間です。ご期待ください。

お申し込みへ

  • セミナー

【7/8 & 7/15開催・無料】脅威インテリジェンス徹底解説セミナー(講演:我妻 敏)

本セミナーは、東陽テクニカ セキュリティ& ラボカンパニー シニアコンサルタント 我妻による完全オリジナル編成です。情報セキュリティ大学院大学でもサイバーセキュリティの研究に取り組んだ我妻ならではの切り口で講演します。新たな気づきに溢れた2日間です。ご期待ください。

お申し込みへ

  • セミナー

【6/12開催・無料】リモートワークにおけるサイバーセキュリティTips 10(IntSights社共同開催)

本セミナーでは、COVID-19関連のフィッシング攻撃からマルウェアまでご紹介し、被害にあわない、被害を最小限に食い止めるための脅威インテリジェンスの重要性を、デモやディスカッションを通して、リモートワークにおけるベストプラクティスをIntSights社CSO(最高セキュリティ責任者 )Etay氏がNYからご紹介します。

お申し込みへ

  • 展示会

Interop Online(6月30までの期間限定開催)に出展しています。

6月30日まで開催中の「Interop Online(Interop Tokyo 2020)」に、東陽テクニカ セキュリティ& ラボカンパニーは出展中です。今回は3つのソリューションを公開しています。 ヒントにあふれた最新資料のダウンロードも可能です。ぜひInterop Onlineのサイトをご確認ください。

詳細はこちら