オンラインセミナー

 初めて使うバージョン管理システム Perforce社製「Helix Core」 導入編

開催日時

2024年6月19日(水) 15:00 ~ 16:00

●ツール

    Zoomによる開催

ゲーム業界をはじめとするUnreal Engineを用いた3DCG制作において、高速性並びに拡張性で高い評価を受けているPerforce社製バージョン管理システム「Helix Core」。デジタル資産の急激な増長を受け、現在使用されているバージョン管理システムを見直している方も少なくないでしょう。

Perforceでは、そういったお客様に一定の制限のもと無償でご利用いただける試行用ライセンスをご用意しております。しかしながら、初めて使用するソフトウェアは、操作方法や機能を理解し、将来のシステムとなり得るか評価するには、時間とリソースを無駄に費やしてしまう可能性があります。

少しでも効率的に評価を進めていただけるように弊社では、導入編,初級編,実践編の3回に分けてデモンストレーションを主体としたオンラインセミナーを実施いたします。

それぞれの達成目標は以下の通りです。
・導入編まずは触れて、動作を確認する。
 インストールから基本的なバージョン管理に必要な設定
・初級編さらに深く「Helix Core」を知る。
 ファイル操作や検索などの「Helix Core」の基本操作
・実践編実際の業務への適用可否を判断する。
 最新のブランチ機能(ストリーム)の応用からUnreal Engineとの連携操作など

今回は、上記のうち導入編を開催いたします。
つきましては、これからご評価を始められる、或いは既に使用しているが改めて製品に関する知識を深めたいとお考えの方は、是非とも本オンラインセミナーにご参加ください。

日時 開催内容 費用 空席 定員 申し込み
2024年6月19日(水)
15:00 ~ 16:00
初めて使うバージョン管理システム Perforce社製「Helix Core」 導入編 無料 (要事前申込) 20 受付終了
日時 2024年6月19日(水) 15:00 ~ 16:00
開催内容 初めて使うバージョン管理システム Perforce社製「Helix Core」 導入編
費用 無料 (要事前申込)
空席 定員 20
申し込み 受付終了

主催
株式会社東陽テクニカ ソフトウェア・ソリューション
講師
株式会社東陽テクニカ
会場
オンラインセミナー(Zoomによる開催)です。
インターネットに接続できるPC、もしくはスマートフォン・タブレット端末があれば、どこからでも気軽に参加いただけます。
定員
20(先着順、要事前申込)
費用
20(先着順、要事前申込)
受講対象者
  • バージョン管理ツール「Helix Core」に興味をお持ちの方
  • バージョン管理ツール「Helix Core」の導入・移行を検討されている方
 *同業他社からのご参加は、ご遠慮いただいております。
受講条件
なし
内容
  • バージョン管理ツール Perforce 「Helix Core」について
  • インストール方法
  • 「Helix Core」独自のシステムの紹介
    • ワークスペース
    • チェンジリスト
  • ファイルの基本的な取り扱い方法
資料配布
当日聴講して下さった方のみとさせていただきます。(当日のセミナー内で配布予定)
セミナーの録画について
セミナーの録画はご遠慮いただいております。