サステナビリティ
マネジメント
サステナビリティ基本方針
はかる技術のリーディングカンパニーとして、
社員一丸となって企業理念に基づいた事業活動を推進することで、企業成長を目指すとともに、
社会課題の解決を通じて持続可能な未来創りに貢献してまいります。
企業理念
“はかる”技術で未来を創る
はかる技術のリーディングカンパニーとして、豊かな社会、人と地球に優しい環境創りに貢献する
テクノロジーインターフェース
最先端の計測ソリューションを世界の産業界に提供し、技術革新を支援・促進する
企業価値の向上
計測システム・製品・サービスを創造し続けることで企業価値を向上させ、ステークホルダーと社員に繁栄をもたらす
サステナビリティ推進体制
当社では2021年度にサステナビリティ委員会を設置し、サステナビリティ重要課題(マテリアリティ)について経営レベルでの議論を行うとともに管理を行っています。
サステナビリティ委員会は、代表取締役社長を委員長、取締役を副委員長、関連部門の責任者を委員とし、サステナビリティ施策の推進と進捗状況のモニタリングを行い、継続的な改善を図っています。
執行会議は、サステナビリティ委員会から活動状況や計画などについて定期的な報告を受け、サステナビリティ関する重要課題を協議・決定し、進捗状況のモニタリングを実施しています。
取締役会は、執行会議が決定した重要課題について定期的な報告を受け、指示・監督を行っています。
サステナビリティ推進体制図
サステナビリティ
中期計画“STY2027”
当社グループは2021年からスタートしたサステナビリティへの取り組みをさらに推進するため、
サステナビリティ中期計画“STY2027”を設定しました。