優先課題 01
技術革新と産業発展への貢献


目指す姿
「Society5.0」が描くような、人々の暮らしをより快適にし、あらゆる社会課題を解決する社会を実現するためには、技術革新と産業発展が不可欠です。当社は、さまざまな技術分野や産業において、企業から研究機関まで幅広い組織に対し、“はかる”技術を基軸としたトータルソリューションを提供することによりグローバルな技術革新と産業発展を支え続けます。
また、さまざまなグローバルパートナーとの協業を通し、既存の概念に捉われない新たな発想で技術革新に貢献します。
活動目標
1.次世代モビリティ、
次世代通信の開発支援
自動運転などの次世代モビリティや、6Gといった次世代通信を実現するために、各産業における開発ニーズを先に見据え、つねに最先端のソリューションと当社の高い技術力を合わせて提案することで、グローバルな技術発展を支えます。
2.オープンイノベーションの
加速
当社が長年培ってきた技術力・開発力を糧に、自社製品やソリューションの開発を推進し、世界のさまざまなパートナー企業や研究機関とともにさらなる技術革新を実現します。
3.最先端技術の振興
セミナーや製品トレーニングなどを通して、最先端技術の知見や培ってきたノウハウを広く共有することで、業界全体のさらなる発展に貢献します。また、オンラインなどをより効果的に使うことで、お客様の利便性が向上し、より早く効率的に情報を得られるような環境を提供します。
4.高品質・高性能を保つ
体制の強化
最先端の技術を高い品質でお客様に提供するための、技術のサポート体制を強化していきます。また、高水準な品質と性能を保証できる管理体制の強化に努めます。
貢献するSDGs
アクションプラン
1.次世代モビリティ、
次世代通信の開発支援
具体的活動
- 次世代通信機器の性能評価の提供
DXの開発ソリューションの提供 - 自動運転や先進運転支援システムを評価するための各種開発・評価ツールの提供
2.オープンイノベーションの
加速
具体的活動
トライ&エラーの多い業務の負荷を軽減するAIソリューションの提供
大学・研究機関とのオープンイノベーションの推進
自社オリジナル製品の開発
3.最先端技術の
振興
具体的活動
オンラインを含めた最先端技術に関する各種イベントやセミナー、技術トレーニングの開催
4.高品質・高性能を保つ
体制の強化
具体的活動
先端ソリューションを高品質で提供できるエンジニアの育成
ISO 9001を取得し、技術サポートとアフターサービス体制の整備
受入検査・校正・物流をひとつの拠点として稼働