ダイバーシティ&インクルージョン

ダイバーシティの考え方

技術革新に貢献する企業として、高度な技術力と柔軟な思考を持つ人財の確保と育成を、持続可能な企業活動の基盤と考えています。そのため、環境の変化に対応し、多様性と人権を尊重するための方針や制度を常に拡充しています。また、性別や国籍だけでなく、さまざまな背景、経験、スキルを持つ人々が自分らしく働き、それぞれの能力や強みを最大限に発揮できるような職場環境を目指します。

多彩な人財の育成と活躍に向けた取り組み

1. 多様性を重視した採用の実施

  • 女性、外国人の積極採用
  • 新卒・中途を両輪とする採用活動の継続
  • 障がい者採用の継続

2. すべての従業員が自分らしく働くことのできる職場環境の整備

  • 女性の活躍を支援する職場環境づくり
  • 外国人の活躍を支援する職場環境づくり
  • 70歳までの活躍を支援するマイスター制度、シニアマイスター制度の継続
  • 働き方改革の推進によるワーク・ライフ・バランスの推進

女性の活躍推進

女性の活躍推進のため、女性管理職比率向上の目標を定め、積極採用、育成および活躍を支援する職場環境づくりに努めています。
その結果、女性社員比率、女性管理職比率の割合は年々高まっています。

女性管理職比率(当社グループ)2027年10月目標 11%以上
2021年10月 5.0% → 2024年10月実績 8.9%

女性社員比率

女性社員比率グラフ

女性管理職比率

女性管理職比率グラフ

外国人の活躍推進

外国籍の社員も多数活躍しており、国籍に関わらず優秀な社員は重要なポジションを担っています。今後も当社の成長を支える原動力として、外国籍社員の採用を継続します。

外国人管理職比率(当社グループ)2027年10月目標 7%以上
2021年10月実績5.0% → 2024年10月実績6.8%

中途社員の活躍推進

多彩な経験を持つ人財はイノベーションの創出につながると考え、中途社員の採用を積極的に推進しています。

中途採用者管理職比率(当社グループ)2027年10月目標 50.0%を継続維持
2021年10月 51.0% → 2024年10月実績 52.9%

マイスター制度

従来定年後の60歳から65歳の従業員に対して適用してきた再雇用制度を見直し、経験に加え、能力・意欲・成果に応じた報酬体系を導入しています。定年後60歳から満65歳までの従業員を「マイスター」と位置づけ、就労意欲向上を目指しています。

シニアマイスター制度

定年後再雇用の年齢を65歳から引き上げ、全社員を対象に希望に応じて70歳まで雇用を行います。65歳以上の社員を「シニアマイスター」と位置づけ、経験や能力を活かしてもらうと共に社員の生活の安定を図っています。

現地採用へのコミットメント

海外現地法人は、日本からの数名の出向社員を除き、全員現地採用者で運営されています。地域貢献を重要視し今後も現地採用の実施による雇用創出を推進していきます。

性別、国籍などさまざまなバックグラウンドを持つ人財が自分らしく働き、個人の能力や強みを存分に発揮できる職場環境の実現を目指しています。

人財データ

女性と外国人の活躍促進のため、それぞれの管理職比率向上の目標を定め、積極採用、育成および活躍を支援する職場環境づくりに努めています。

2020年9月期 2021年9月期 2022年9月期 2023年9月期 2024年9月期
従業員数 492名 493名 502名 517名 522名
従業員数の内訳 男性 383名 378名 376名 383名 386名
女性 113名 115名 126名 134名 136名
従業員における女性比率  22.97% 23.33% 25.10% 25.92% 26.05%
管理職数 124名 134名 143名 148名 152名
管理職数の内訳 男性 119名 127名 136名 138名 141名
女性 5名 7名 7名 10名 11名
管理職における女性比率  4.03% 5.22% 4.90% 6.76% 7.24%
取締役数 8名 6名 8名 8名 8名
取締役数の内訳 男性 8名 6名 7名 7名 7名
女性 0名 0名 1名 1名 1名
取締役における女性比率  0.00% 0.00% 12.50% 12.50% 12.50%

※2024年9月期の派遣社員は49名です。
※2024年9月期のグローバルにおける女性比率は27.23%です。

今日も社会のどこかで東陽テクニカ | 東陽テクニカ | “はかる”技術で未来を創る今日も社会のどこかで東陽テクニカ | 東陽テクニカ | “はかる”技術で未来を創る