FAQ
PCB社技術情報
音響技術
ID.セクション Ⅳ:仕様説明
Q. 63 「A特性周波数重み付け」とは何ですか。また、「A特性周波数重み付け」をどのように実行すれば良いですか。
A.
ヒトの耳の聞こえ方は、周波数による影響を受けます。等ラウドネス試験により、各周波数での人の耳の聞こえ方を調べた結果、平均的にはヒトの耳は4 kHz程度の音に最も敏感であることが分かりました。
50 Hzでは、100dBの信号は70dB程度にしか感じられません。このため、線形スケールでは同じデシベルレベルであっても、ギターの音はバスドラムよりも大きく聞こえたり、ブレーキのきしむ音はエンジンノックよりも嫌なものに聞こえたりします。
A特性周波数重み付けスケールは、基本的にはフィルタリングあり、各周波数でヒトの耳にこえる相対的デシベル効果を表わしたものです。これは、ソフトウェアで計算することもできますし、音圧レベル測定器内で実現することもできますし、インラインフィルターでも可能です。