P4MERGE
解説
p4 resolveのマージオプションが使用する、サードパーティ製のマージプログラムです。
使用上の留意点
クライアントが使用するか? |
サーバが使用するか? |
同様に機能するコマンドライン |
P4CONFIGファイルで設定できるか? |
---|---|---|---|
使用可 |
使用不可 |
なし |
使用可 |
明示的に設定されない場合の値
OS |
値 |
---|---|
All |
環境変数 |
例
c:\Perforce\p4merge.exe c:\progra~1\Perforce\p4merge.exe |
注
この変数内に設定されるプログラム名で表示されるプログラムは、p4
resolveのマージオプションによってのみ使用されます。p4 resolveによりこのプログラムにアクセスすると、このプログラムは4つの引数を獲得します。引数は(順に)base
、theirs
、yours
で、4つめの引数でマージ結果のmerge
ファイルを保持します。
使用するプログラムの引数が異なる順番になる場合、P4MERGE
をシェルスクリプトかバッチファイルに設定して引数を並べ替え、正しい順番の引数を持つ適切なマージプログラムにアクセスしてください。
Windowsで操作している場合は、使用するサードパーティ製のマージプログラムがすでにPerforceの指定する順番で引数を受け入れている場合でも、バッチファイルにアクセスしてください。これは、Windows内の制約によるものです。例えば、WindowsでMERGE.EXEというプログラムを使用したい場合、バッチファイルは次のようになります。
SET base=%1 SET theirs=%2 SET yours=%3 SET merge=%4 C:\FULL\PATH\TO\MERGE.EXE %base% %theirs% %yours% %merge%